日々録」カテゴリーアーカイブ

ほうろうバザールの記録

8月31日(土)、9月1日(日)と、ほうろうバザールを開催しました。
台風がすぐそこまで近づいていたり、秋雨前線が列島に伸びていたり、前日遅い時間までインターネットの天気予報を1分ごとに更新しヤキモキしましたが、なんとか二日とも開催することができ、多くの方にお越しいただきました。常連のお客さまからの「いい買い物が出来ました。」というお言葉と笑顔が何よりのご褒美でした。
ご来店くださったみなさま、告知にご協力くださったみなさま、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
宮地のツイートをまとめました。⇒ ほうろうバザール 2013.8.31&9.1

テントや長机はほおずき千成り市の光源寺さんからお借りしました。帳場も中と外を分けることにして、はとりちゃん(羽鳥書店まつりで活躍したレジスター)も久々の出番です。
店先スペースは毎年一箱古本市の会場になりますが、全面を使って自分たちが古本市を開くのは初めて。準備する本の量とか、見せ方とか、手探りです。開店準備中に谷根千工房の山﨑さんが偶然?通りかかって、キネマ旬報などを並べるのを手伝ってくださいました。二人でやってたら間に合わなくてきっと険悪ムード満点になってたと思う。

一日目は目玉商品だった『キネマ旬報』を前面に据えましたが、お客さまの流れを見て、二日目は全体的に手前を低く奥まで見渡せるようレイアウトを変えました。少年ジャンプを歩道際に陳列したのは、不忍通りの運転手さんにも見えるようにという魂胆から。結局売れませんでしたが。そういうことをその場の思いつきで随時試していくのはライブ感があってたのしい作業でした。(ふだんもそうすればいいのだ。)

残暑ぶり返しのせいもあると思いますが、二日間やってみて、昼間より夕方以降の方が人出が多かったです。照明が乏しいので日没までの予定でしたが、クリップライトだけでも意外といけたのと、自分たちも夜店ふうなのが気に入ってそのまま結局通常の閉店時間まで延長。通りすがりの方も足を止め覗いてくださいました。風が強くテントの幌は途中で外すことになりましたが、枠組だけでもライトの手がかりになったり、露店の雰囲気が出て気分が盛り上がりました。
両日ともこのマンションの住人の方々が買い物に来てくださったり、声をかけてくださったのはうれしかったです。

今回は外では青空古本市、店内は決算セールと2本立てのバザールにしたため店内にも足を踏み入れてくださるお客さまが多く、夏枯れだった店内が人影で潤いました。
帳場を分けたせいで二人では中と外の店番交代は出来ても買い物に出ることができなかったのは、わかっていたけれど、空腹が堪えました。滋養強壮剤とポカリスエットへの依存度が高まりました。
それと暑さなのか、排気で酸素が薄いのか、外の帳場に座ると異様な睡魔に教われるのでした。そんなこと言ったら、ヤマトさんも工事現場の人も仕事にならなくなってしまうので自分たちに何らかの要因があるはずですが、不思議な現象でした。
下の写真にある三角旗の裏の五円玉は、おまじない、というわけではなく、風対策として宮地が工夫したもの。あ、でも五円玉というところで縁起を担いでいたのかしら。
4千円以上のお買上げの方へは、その場で2割引きか、1年間有効の3割分のお買い物券か、お選びいただけるようにしましたが、5人の方がお買い物券を選んでくださいました。ありがとうございます。

以上またいつかのための備忘録もかねて。

【準備編】


【一日目】

【二日目】

 

【おまけ】
805431002 そして一変。翌日から店先スペースは煉瓦敷設工事のため掘削がはじまり、店は三日間連休。本来ならば棚卸しをすべきなのですが、三日間も店を閉められることは滅多にないせいか壮大な模様替えスイッチが入ってしまいました。バザールの余韻です。実際は「壮大」の一割くらいしか終わりませんでしたが…。

 

 

806704803

工事完了。見違えました!が、棚卸しは手つかずです。(汗)