編集: 真治彩
表紙コラージュ: 林哲夫
レイアウト: 西田優子
執筆陣は、服部滋、佐久間文子、山田稔、保田大介、扉野良人、岩阪恵子、外村彰、秋葉直哉、内堀弘、中野もえぎ。
付録は、のんしゃらん通信、ぼくの百です。
詳細ページ ぽかん編集室
別冊『昨日の眺め』(667円+税)、2号以外はバックナンバーもございます。
編集: 真治彩
表紙コラージュ: 林哲夫
レイアウト: 西田優子
執筆陣は、服部滋、佐久間文子、山田稔、保田大介、扉野良人、岩阪恵子、外村彰、秋葉直哉、内堀弘、中野もえぎ。
付録は、のんしゃらん通信、ぼくの百です。
詳細ページ ぽかん編集室
別冊『昨日の眺め』(667円+税)、2号以外はバックナンバーもございます。
『雲遊天下』121号 特集: 高田渡と…
発行 ビレッジプレス 500円+税
高田渡インタビュー「私の中の木山捷平」(再録)、渋谷毅さんによる短い挿話、いとうたかおの寄稿の順番で読みました。
出版社詳細ページ 雲遊天下 121号
『雲遊天下』バックナンバーのほか、山川直人表紙画ポストカードもお取扱中です。
先週配信された「本のメルマガ」vol.573では、吉上恭太さんによる『マイ・フレンド 高田渡青春日記 1966-1969』についての記事が読めますよ。
てくり 20号 特集: 続ける人
編集・発行 まちの編集室 600円+税
祝10周年!!ということで、特集は「続ける人」。
デザイナーの田中文子さん、アスリートの佐野智子さん、料亭駒龍若女将の岩館早苗さん、分野の異なる御三方を訪ねています。
詳細ページ まちの編集室『てくり』20号
『てくり』売切れていたバックナンバーのほかに、安部智穂『森の食卓 たいまぐらのおやつ』(1,143円+税)、『盛岡の喫茶店 おかわり』(1,000円+税)も入荷しています。
タイトル | 著者 | 出版社 | 税抜き価格 | 状態、他 |
---|---|---|---|---|
鉄腕アトム《実写版》 DVD-BOX ![]() |
ジェネオン ユニバーサル エンターテイメント GNBD-1551 |
60,000 | 中古DVD8枚組 函・冊子・帯あり ![]() |
|
そこから青い闇がささやき![]() |
山崎佳代子 | 河出書房新社 | 2,000 | 2003年 初版 帯 装画 ブラディミル ・ドゥニッチ |
アウステルリッツ | W.G.ゼーバルト | 白水社 | 1,500 | 2004年 第4刷 帯 |
映画と国民国家 | ジャン=ミシェル ・フロドン 野崎歓 訳 |
岩波書店 | 1,800 | 2002年 初版 帯 |
タイトル | 著者 | 出版社 | 税抜き価格 | 状態、他 |
---|---|---|---|---|
ブルーグラス・リヴァイバル 1981年4月号 ライ・クーダー マンドリン・インタビュー ![]() |
編集 佐々木仁 長谷川健悦 林田安央 |
ジューンアップル出版 | 1,500 | 表紙デザイン・AD :カツ・鈴木 イラスト :今村浩久 |
NEWSWAVE vol.10![]() |
編集:小野島大 | NEWSWAVE社 | 1,000 | 1987年 |
スプリングスティーン大百科 | P.ハンフリーズ C.ハント 我妻広己 訳 |
CBS・ソニー出版 | 1,000 | 1985年 初版 |
THE GRAND GUIGNOL Theatre of Fear and Terror ![]() |
Mel Gordon | Amok Press | 2,000 | 1988年 |
蝶のかたみ | 福島次郎 | 文藝春秋 | 2,500 | 平成10年 初版 |