鉄道」タグアーカイブ

本日の品出し 2014年10月30日(木)

タイトル 著者 出版社 税抜き価格 状態、他
Antique Musical Instruments
and Their Players

Antique Musical Instruments and Their Players	(Cover Design by Menten Inc.)
Filippo Bonanni Dover Publications 1,200 Cover Design
by Menten Inc.
高田渡詩集
『個人的理由』

高田渡詩集 『個人的理由』(装丁:芝村無二)
高田渡 ブロンズ社 10,000 昭和47年 初版 帯
ビニールカバー
装丁:芝村無二
友部正人三十年詩集 詩と絵
:友部正人
鎌倉芸術館 1,000 2003年 初版
明日へのフォーク

明日へのフォーク
シンコー・ミュージック 1,000 昭和47年 初版
コワレ(落丁なし)
駅名美学

駅名美学(装幀:関孝)
上月木代次 東京書房社 1,000 昭和41年 初版
カバーイタミ汚れ
小口ヤケ
帯汚れ
装幀:関孝
えきぶくろ
池袋駅の誕生と街の形成


えきぶくろ 池袋駅の誕生と街の形成
豊島区立
郷土資料館
豊島区教育委員会 1,000 2004年 初版
芸術珍道中

沼田元氣『芸術珍道中』
沼田元氣 創造行為の殿堂
ヌマタゲンキ芸術基地
1,000 昭和60年初版
冊子のみ
三島由紀夫の家 篠山紀信 美術出版社 2,000 1995年 第3刷
アートディレクション
:石黒紀夫
にっかつロマンポルノ
DVD BOOK
'71〜'79年編
宝島社 1,000 2011年初版
『花と蛇』DVD付き
エセー ジャン・グルニエ 国文社 1,600 2001年 初版 帯
川柳のなかの中国
日露戦争から
アジア・太平洋戦争まで
中村義 岩波書店 1,800 2007年 初版 帯
1993
雑誌広告掲載料金表
社団法人
日本雑誌広告協会
2,000 1993年1月1日現在

ほうろう青空バザール 出品情報 その4 鉄道

20140820306

週刊朝日百科 鉄道シリーズ

  • 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR 全50冊セット 4,500円
  • 歴史でめぐる鉄道全路線 大手私鉄 全20冊セット 1,800円
  • 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄 全30冊セット 創刊号付録つき 2,700円

上記、歴史でめぐる鉄道全路線シリーズ、100冊まとめてお買上げの方は、合計 9,000円⇒8,000円!

  • JR全駅・全車両基地 全60冊セット 創刊号付録つき 6,000円

 

そして聳えるこちらも大放出!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
20140820_0006

鉄道ジャーナル 90年代以降 3冊 100円 !!!

* 価格はすべて本体価格です。バザール当日は、消費税サービス!

フランスの観光地図

お盆休みはゆっくり過ごされましたか?
千駄木は今年もやっぱり静かでした。お盆は閑だったんだよなぁ〜ということを毎年忘れてし通常営業してしまうのですが、それでもこの暑い中をお出掛けにならない方がわざわざ来てくださったり、お近くでない方が寄ってくださったりして、開けていてよかったなぁと思うのでした。
再び世の中は日常に戻っていくわけですが、まだまだ休みにしがみついていたい気もしますね。暑いですもん。
というわけでもないですが、1950年代のフランスの地図3枚を蔵出ししました。


一枚目はモンブランの麓リゾートとして有名なシャモニーの案内。刊行年の記載は見当たりませんが、表紙にJ.Fillacierとサインがあります。描き込まれたイラストがユーモラスで飽きません。中央には機関車がモンテンヴェールへ向けえんやこら登っていくのが見えたり、スキー場の名前はシュプールで描かれていたり。スキーヤーだけでなく、牛も見えます。ロープウェイで行く、エギーユ・デュ・ミディ駅もあります。
広げた状態 522mm × 214mm

 


コート・ダジュール(1952) 広げた状態 421mm × 225mm
 


イル・ド・フランス/ロワール(1953) 広げた状態 418mm × 227mm
 

2枚目と3枚目はどちらもS.N.C.F(フランス国鉄)が発行したものです。原画は水彩なのでしょうか。微妙なニュアンスが筆使いで表現されています。こんなふうに人の手で描かれた地図には、現実とはまた違う物語を感じることができますね。
201308196025
そうそう。フランスと鉄道で思い出しましたが、先日から配布しているフリーペーパー『おてもと』9号には、「山手線一週 フランス映画めぐり」という思いがけない企画が乗っていました。ちなみに古書ほうろう最寄りの西日暮里駅の映画は、ルイス・ブニュエルの「昼顔」でした。その理由は店頭の「おてもと」をご覧ください。

時計を見たら、2時間もあれこれ地図を眺め回していました!やばーい!

鐵 IRON&STEEL 1984

 

IRON & STEEL
1984 文化特集 東京・鉄の文化地図
川崎製鉄 62ページ 525円

 

対談は、松村貞次郎 vs. 藤森照信「都市の鉄・愛される鉄」。
「アンソロジー 文学の中の鉄と東京」では、31作品を抜粋とともに取り上げている。 続きを読む