」タグアーカイブ

本日の品出し 2015年01月19日(月)

タイトル 著者 出版社 税抜き価格 状態、他
企画展
水戸道中 宿場と旅人

IMG_0642
松戸市立博物館 1,000 1998 図録
東京ミキサー計画 赤瀬川原平 ちくま文庫 1,000 1994年 初版

本日の品出し 2014年08月15日(金)

本日の品出し 2014年08月15日(金)

タイトル 著者 出版社 税抜き価格 状態、他
坂元雪鳥能評全集 全2巻 豊島書房 10,000 昭和47年 復刻版初版
函汚れ少
能楽筆陣

能楽筆陣
坂元雪鳥 謡曲界発行所 2,500 昭和12年 初版
函汚れイタミ
見返しに毛筆署名

坂元雪鳥署名(『能楽筆陣』見返し)
能楽鑑賞 戸川秋骨  〃 1,000 昭和12年 初版
函汚れイタミ
日本の能 丸岡明 ダヴィッド社 1,000 昭和32年 初版
函イタミ汚れ
謡ひ方評講 喜多実 春秋社松柏館 1,000 昭和17年 初版 帯
汚れイタミ少
小口ヤケ
演能初心  〃 竹頭社 2,000 昭和59年 初版 函
能劇逍遥 横道萬里雄 筑摩書房 1,000 1984年 初版 函帯
能と狂言の世界
対談 五人の人間国宝にきく
 〃   編 平凡社 1,000 昭和47年 初版 帯
函イタミ汚れ少
國文學 臨時増刊号
日本の民謡
學燈社 1,000 昭和55年
俳優 笠智衆
わたしと松竹大船撮影所

俳優 笠智衆 カバー表
出演:笠智衆

ナレーション
:米倉斉加年
監督:花輪金一
監修:山田洋次
松竹
ホームビデオ
2,000 中古VHS
(RK-0003)
カラー45分

俳優 笠智衆 カバー裏
The Complete Bach Collection Glenn Gould Sony Music
Entertainment
12,000 2012年 函
38CD+6DVD
(紙ジャケット)
ハードカバー冊子付
(192頁)
TALKING TO MYSELF
by YOHJI YAMAMOTO

20140815_0004

20140815_0005
山本耀司

20140815_0002

20140815_0001
STEIDL 25,000 2002年 2冊組
スリップケース
ダンボール外函
Hasta la Vista 齋藤亮一 STUDIO・MY 2,000 1987年 サイン
370/限定500部
綴じ無し写真37枚うち32枚
(5枚欠)
ゆるやかなとき 齋藤亮一 北沢図書出版 2,000 2001年 初版
KOSHIRO MATSUMOTO 十文字美信 プレジデント社 2,000 2002年 初版函
最新現代陶芸作家事典 光芸社出版 2,000 平成7年 重版
縮刷版 江戸学事典 弘文堂 2,000 平成6年 初版帯
東京文学地名辞典
新装普及版
槌田満文 東京堂出版 1,500 1997年 初版帯

本日の品出し 2014年08月12日(火)

本日の品出し 2014年08月12日(火)

タイトル 著者 出版社 税抜き価格 状態、他
Enter the Mirror

20140812_0008
中藤毅彦 モール 7,000 1997年 初版 函角僅かにめくれ
ポスター/テキスト付
装丁 秋山伸
裏表紙のノドにチラシ貼り付きあり
pater noster
パーテル・ノステル
少年の科學

20140812_0002
鈴木秀ヲ モール 2,000 1995年 初版
装丁・美術設計
島尾伸三
小口に経年シミ

No Maritime Mind

20140812_0003-1
湊雅博 TRANS Inc.
私家版
7,000 1978年 初版 限定500部
エッセイ 平出隆
小口に経年シミ
代官山17番地

20140812_0007
ハービー・山口 アップリンク 7,000 1998年 初版
小口に経年シミ
LONDON
Chasing the Dream

20140812_0005
ハービー・山口 カラーフィールド 3,000 2003年 初版 サイン入り
オリジナルプリント1枚付

20140812_0006
日々の旅
ワイズ出版写真叢書15

20140812_0001
谷口雅彦 ワイズ出版 2,500 2002年 初版
ライド ライド ライド

20140813281
藤原冥砂 スイッチ・パブリッシング 3,000 1999年 初版帯
デザイン 黒田益朗
雑誌SWITCH 1999年9月号 藤代冥砂インタビュー記事の切り抜き付
ローベルト・ヴァルザー作品集
第1巻 タンナー兄弟姉妹
鳥影社 1,600 2010年 初版 帯
ローベルト・ヴァルザー作品集
第4巻 散文小品集 1
鳥影社 1,600 2012年 初版 帯

本日の品出し 2014年07月14日(月)

本日の品出し 2014年07月14日(月)

タイトル 著者 出版社 税抜き価格 状態、他
風光の済州島
「漂流」

20140714167
荒木経惟
藤井誠二
アートン 1,000 2004年 初版
畦地梅太郎小品集
刻(とき)

20140715168
畦地梅太郎 かぴさまエンターテインメント 1,500 2009年 初版帯
travel zine series
vol.6
BUENOS AIRES

20140714165
長綱淳平
長綱桃絵
WORLD&SONS. 840 2012年 改訂版

北島敬三写真集『A.D.1991』と『The Joy of Portraits』

201402226948

『A.D.1991』は、以前からあり、先日『THE JOY OF PORTRAITS』が入荷してきました。
写真家本人の気配を全く感じさせない写真だと思うのは私だけなのかなぁ。新しい写真集を見ても、その印象は変わらなかった。

北島敬三写真集 A.D.1991
文 小林康夫 伊藤俊治

Hong Kong
New York
Seoul/Beijing/Hong Kong/Tokyo
Berlin/West Berlin/East Berlin/Prague/Warsaw/Munich/Vienna/Budapest/Venice
Paris/London

201402216935

201402216936
『A.D.1991』は、こちらにも画像があります。

201402216939

北島敬三写真集 THE JOY OF PORTRAITS
文 倉石信乃
デザイン 中島英樹(中島デザイン)
2009 Rat Hole Gallery

201402226952

THE JOY OF PORTRAITS 1
Portraits 1992-

201402216940
201402226953

THE JOY OF PORTRAITS 2
Koza 1975-1980
Tokyo 1979
New York 1981-1982
Eastern Europe 1983-1984
Berlin, New York, Seoul, Beijing 1986-1990
U.S.S.R. 1991

201402216941

201402216943

201402216944

フランスの観光地図

お盆休みはゆっくり過ごされましたか?
千駄木は今年もやっぱり静かでした。お盆は閑だったんだよなぁ〜ということを毎年忘れてし通常営業してしまうのですが、それでもこの暑い中をお出掛けにならない方がわざわざ来てくださったり、お近くでない方が寄ってくださったりして、開けていてよかったなぁと思うのでした。
再び世の中は日常に戻っていくわけですが、まだまだ休みにしがみついていたい気もしますね。暑いですもん。
というわけでもないですが、1950年代のフランスの地図3枚を蔵出ししました。


一枚目はモンブランの麓リゾートとして有名なシャモニーの案内。刊行年の記載は見当たりませんが、表紙にJ.Fillacierとサインがあります。描き込まれたイラストがユーモラスで飽きません。中央には機関車がモンテンヴェールへ向けえんやこら登っていくのが見えたり、スキー場の名前はシュプールで描かれていたり。スキーヤーだけでなく、牛も見えます。ロープウェイで行く、エギーユ・デュ・ミディ駅もあります。
広げた状態 522mm × 214mm

 


コート・ダジュール(1952) 広げた状態 421mm × 225mm
 


イル・ド・フランス/ロワール(1953) 広げた状態 418mm × 227mm
 

2枚目と3枚目はどちらもS.N.C.F(フランス国鉄)が発行したものです。原画は水彩なのでしょうか。微妙なニュアンスが筆使いで表現されています。こんなふうに人の手で描かれた地図には、現実とはまた違う物語を感じることができますね。
201308196025
そうそう。フランスと鉄道で思い出しましたが、先日から配布しているフリーペーパー『おてもと』9号には、「山手線一週 フランス映画めぐり」という思いがけない企画が乗っていました。ちなみに古書ほうろう最寄りの西日暮里駅の映画は、ルイス・ブニュエルの「昼顔」でした。その理由は店頭の「おてもと」をご覧ください。

時計を見たら、2時間もあれこれ地図を眺め回していました!やばーい!

BRUTUS TRIP

201308025911

BRUTUS TRIP
00号〜04号 5冊セット

マガジンハウス 2008〜09
編集発行 石渡健文  アートディレクター 藤本やすし
00,01号別冊付録 02,03.04号綴じ込み付録あり 04号付録CDのみ欠

20130802591200号と01号は糸を使ったかがり綴じです。01号は残念ながら糊が剥がれ、裏表紙が本体から離れてしまっています。
かがり綴じ雑誌という果敢な挑戦にエールを送りたいところですが、02号からは平綴じに変更されています。02号は名残惜しいかがり綴じが背中に印刷されています。お茶目。

00 人生は「TRIP」の繰り返しである。ミラノ メキシコ ニューヨーク 北東北 ロサンジェルス 金沢
01 ボブ・マーリー30年目の再会
02『深夜特急』の旅から35年、沢木耕太郎がふたたびマカオへ!『雨の澳門、光のマカオ』
03 今、東京のクリエイターが目指すクールな都市はバンコクです!
04 茂木健一郎がエルサレムで考えた。