トピックス」カテゴリーアーカイブ

「ほおずき千成り市」と「ナンダロウアヤシゲの2回めのみせばん with 佐藤純子」

 

>多くのお運びありがとうございました。2日間のみせばんとほおずき千成り市の様子をtogetterにまとめました。

 

《四万六千日 ほおずき千成り市》

7月9日(月)、10日(火)14:00~20:00 雨天決行 駒込大観音光源寺

東京都文京区向丘2-38-22 http://ameblo.jp/hoozuki-sennari/

最寄駅 東京メトロ南北線本駒込駅

毎年この二日間だけは古本屋から離れほおずき千成り市に参加しています。宮地は会場でかかる音楽の選曲を担当、ミカコは鶏肉をナンプラーで味付けしたエスニック風チキンライスをつくっています。(チキンライスは15時販売開始です)

9日は水族館劇場の風兄宇内さん、10日は一箱古本市の店主さんで助っ人さんのだいこん洞みたにちせさんがサポートに入ってくださいます!
みなさまのお運びを心よりお待ちしております。

 

地図はこちらをご覧ください。

 

《ナンダロウアヤシゲの2回めのみせばん with 佐藤純子》

私たちが店を留守にする二日間は、不忍ブックストリートの発起人であり、ライター・編集者の南陀楼綾繁さんが、今年は仙台の書店員佐藤純子ちゃんを同僚に店番をしてくださいます。

 7月9日(月)12時〜23時(15〜16時、純子ちゃんはほおずき千成り市のため1時間ほど抜けます)

   10日(火)12時〜21時(店は23時まで)



【販売】

  • 牧野伊三夫作「飛騨日田丸太手ぬぐい」1,575円
  • 古本けものみち一箱古本市
  • ちくま文庫新刊『酒場めざして』(9日のみ販売)

 

【ライブ】

9日 大川渉さんギター生演奏 18時半頃〜/20時半頃〜

10日 青木隼人さんギター生演奏 夕方より

 

【出張スタジオトンブリン UST中継】https://twitter.com/_tomblin_

9日 14時頃 〜  レジ風景

21時頃 〜   大川さんライブ中継

 

古書ほうろう賞「しんや万象」さんの一箱古本市スタート!

注目は ばんしょくん が選ぶ「今日のオススメ」コーナー。

『百花繚乱 百歳の大野一雄に捧げるオマージュ』でスタートしました。

今年の一箱古本市で古書ほうろう賞を受賞された「しんや万象」さんの箱が、本日より一ヶ月間、副賞として店内に設置されます。

同名の小冊子の特集に合わせ、身体やダンスにまつわる本が集められているので、ご来店の際はぜひ覗いてみてください。

 しんや万象とは

森羅万象と藤原慎也をかけた造語であり、

正体はいまだ定かでなく、

なんとも森羅万象な雰囲気を漂わせつつ

千代に八千代に存続する大同団結なの(だろう)。

6月13日(水)、14日(木)は連休いたします。

急なお知らせとなってしまいましたが、空調工事が入るため6月13日(水)、14日(木)は連休いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承ください。

工事が昨日一日で終ったため、本日14日(木)は営業しております!ご来店お待ちしております。

空想製本屋「旅の思い出を本にする」ワークショップ 第2弾

前回のようす

6月に開催する空想製本屋さんのワークショップでつくる本の見本をお預かりしましたのでご紹介します。

糊を使わずに糸だけでつくる基本的な「一折中綴じ」と、二折を綴じる応用編を学びます。
下の写真の上5枚紺色の表紙が「一折中綴じ」です。
背に綴じ糸が見える造りです。見本は赤い綴じ糸に合わせた赤い色鉛筆で「2005.10 bruxells」とタイトルが書かれていて、最後のページには航空券も綴じられています。

その下が応用編で、アレンジの例として、折と折の間にトレーシングペーパーでつくられたポケットがついているものと、地図を折りたたんで綴じたもの2種類をご紹介。地図を綴じた方は、綴じ糸を長く残し留め具をつけています。
これらはあくまでサンプルですのでアイディア次第で、さまざまなアレンジが可能です。

初めての方でも丁寧に教えてくださいます。安心してご参加ください!

6月4日に1席空きがでました。興味のある方は空想製本屋さんまでお問い合わせください。⇒ info[at]honno-aida.com

吉上恭太のサウダージな夜

吉上恭太のサウダージな夜20120330
2010年の7月から、ほぼひと月に一度、ギター弾きの友人、吉上恭太さんに来ていただいて、いつも通り古本屋の営業をしたまま、入場無料のライブをしています。

その月により、多少前後したり、お休みしたりはありますが、だいたい月末の金曜日の夜20時から1時間くらい。この時間は、営業中でもお飲物のお持ち込みも自由です。腰掛けて恭太さんの演奏に耳を傾けるもよし、棚を眺めながらでもよし。途中からいらしても、終る前に帰られてもだいじょうぶです。気ままにお寛ぎいただけたら幸いです。

今月の予定は、こちらをご覧ください。
続きを読む

一箱古本市のオススメ まとめ

 いよいよ明日です!一箱古本市、なんだか今年はいつになくドキドキしています。

ヒトハコ時報
一箱古本市が開催される、4月28日(土)と5月3日(木祝)、ほうろうの前のスペースに今年も青空編集室が出現します。!
そうです。1時間に1号のペースで、一箱古本市の「今」を伝える唯一の紙もの『ヒトハコ時報』です。昨年は紙もののほかにも、取材のようすを動画配信したりと、独自の目線で一箱古本市を伝えてくださいました。(写真は昨年発行した『ヒトハコ時報』です)
今年はどんなことになるのか、彼らのtwitterやFacebookをチェックしてみてください!

そして、お土産におすすめなのがこちら。
写真左側が、不忍ブックストリート実行委員としてwebを担当してくださっている、〈音の台所〉さんがイラストを描かれたポストカードと、右側の昨年当店でいイラスト展を開催した〈こまものや〉さんの活版印刷のポストカードです。

〈音の台所〉さんのカードは先ほど納品されたばかりのホヤホヤです。絵柄は絶滅を心配される鳥、エトピリカとカカポです。1枚 120円です。こまものやさんのカードは、1枚 200円です。
続きを読む

「二村定一フェア」はじまりました(5月20日まで)

二村定一フェア今年に入って、二村定一の本とCDが立て続けに発売されました。毛利眞人さんによる伝記『沙漠に日が落ちて 二村定一伝』と、2枚のCD『私の青空 二村定一ジャズ・ソングス』と『街のSOS! 』。古書ほうろうでは、この機会にぜひたくさんの方に二村の唄を聴いていただきたいと思い、小さなフェアを開くことにしました。

昭和初期、エノケンとのコンビで浅草を沸かせた二村定一は、日本初のジャズシンガーでもありました。また、ジャズ以外にも、エロ・グロ・ナンセンスな歌も得意とし、数多くの録音を残しました。色川武大の読者なら、『怪しい来客簿』や『唄えば天国 ジャズソング』などでその名はご存知でしょうけど、「アラビアの唄」など限られた曲以外は聴いたことのない方も多いはず。フェア期間中は店内でもじゃんじゃんかけますので、ぜひ耳を傾けてみてください。

続きを読む