本日の品出し 2014年11月06日(木) タイトル 著者 出版社 税抜き価格 状態、他 ここだけの女の話 田辺聖子 新潮社 1,500 昭和47年 第2刷 美品装幀:佐野繁次郎 映画で出会った人々 data-medium-file=https://i1.wp.com/horo.bz/wp/wp-content/uploads/2014/11/d996236bf4b69d7a225ad2551377f8c92.jpeg?fit=235%2C300&ssl=1" data-large-file="https://i1.wp.com/horo.bz/wp/wp-content/uploads/2014/11/d996236bf4b69d7a225ad2551377f8c92.jpeg?fit=431%2C550&ssl=1" loading="lazy" src="https://horo.bz/wp/wp-content/uploads/2014/11/d996236bf4b69d7a225ad2551377f8c92-117x150.jpeg" alt="緑の苗豆本『映画で出会った人々』(篠田正浩)" width="117" height="150" class="alignnone size-thumbnail wp-image-8687" srcset="https://i1.wp.com/horo.bz/wp/wp-content/uploads/2014/11/d996236bf4b69d7a225ad2551377f8c92.jpeg?resize=117%2C150&ssl=1 117w, https://i1.wp.com/horo.bz/wp/wp-content/uploads/2014/11/d996236bf4b69d7a225ad2551377f8c92.jpeg?resize=235%2C300&ssl=1 235w, https://i1.wp.com/horo.bz/wp/wp-content/uploads/2014/11/d996236bf4b69d7a225ad2551377f8c92.jpeg?w=431&ssl=1 431w" sizes="(max-width: 117px) 100vw, 117px" /> 篠田正浩 緑の苗豆本第84期 335集 1,000 平成8年 初版 ノーサイド 2月号「戦後が匂う映画俳優」 文藝春秋 800 1995年 RAIZO『眠狂四郎』の世界 新人物往来社 2,000 1994年刊歴史読本 特別増刊 決定版 市川雷蔵 朝日新聞社 1,000 1994年小口地に汚れ 三隅研次 白刃の美学パンフレット 大映株式会社 1,000 1991年刊 神の小さな土地 監督:アンソニー・マン 紀伊國屋書店 4,000 中古DVD(KKDS-300)全40頁ブックレット付(構成・執筆:細川晋) 水の協奏曲 監督:ピーター・グリーナウェイ音楽:マイケル・ナイマン 〃 3,000 中古DVD(KKDS-5) 宮良長包「沖縄音楽」の先駆 三木健 ニライ社 1,200 2002年 初版 弦楽器奏者の痛みと対策 荻島秀男 レッスンの友社 1,800 平成10年 初版 帯 アナイス・ニンの少女時代 矢川澄子 河出書房新社 1,200 2002年 初版 帯装幀:中島かほる 時間と空間の哲学 イアン・ヒンクフス 紀伊國屋書店 1,000 1979年 初版 リヴァイアサン 全4巻 ホッブス 岩波文庫 2,000 2008年 重版 古代ユダヤ教 全3巻 マックス ヴェーバー 〃 1,500 2008年 重版 share this postクリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)