タイトル | 著者 | 出版社 | 税抜き価格 | 状態、他 |
---|---|---|---|---|
大和屋竺ダイナマイト傑作選 荒野のダッチワイフ |
高橋洋+ 塩田明彦+ 井川耕一郎 編 |
フィルムアート社 | 5,500 | 1994年 初版 帯破れ少 大和屋竺映画祭 チラシ付き |
サヨナラだけが人生だ 映画監督川島雄三の一生 |
今村昌平 編 | ノーベル書房 | 3,000 | 1969年 初版 カバーイタミ汚れ |
日本アニメーション映画史 |
山口且訓 渡辺泰 共著 プラネット編 |
有文社 | 5,000 | 1977年 初版 帯 序文:手塚治虫 リスト監修 :杉本五郎 装幀:石塚俊樹 |
エキゾチカ '90 |
マーティン・デニー | 東芝EMI TOCP-6160 |
3,000 | 中古CD 帯付き Art Direction & Illustration :河村要助 |
There's Nothing Quite Like Money |
The Happy End | WAVE EVA-2014 |
2,000 | 中古CD 解説:佐々木敦 |
imprint 心の指紋 |
Yuich Hibi 日比遊一 |
Nazraeli Press | 6,000 | 2005年 初版 冊子付き |
「映画」タグアーカイブ
映画の棚、ただいま充実中です。
ご報告があとになってしまいましたが、12日に開催した『映画横丁』創刊記念トークイベント (映画を)愛して飲んで語って に向けて、宮地がせっせと映画コーナーを手入れしてました。
『映画横丁』編集の月永理絵さんと『名画座かんぺ』発行人で、古書往来座にお務めするのむみちさんによる、華やかなトークは、クラフト紙マニアの話にはじまり、洋画好き、昭和30年代の邦画好き、売るか、配るか、などなど、誌面に対するこだわりなど、さまざまな局面でおふたりの違いが語られ興味深い展開となりました。のむみちさんからはかんぺ書き方レクチャーもあり、なんとかんぺ用紙も配られたのでした。
帳場の左手『映画横丁』特設コーナーには、月永理絵さんが編集を手がけられた、万田邦敏著『再履修 とっても恥ずかしゼミナール』(港の人)、遠山純生編著『イエジー・スコリモフスキ読本』(boid)、『フィリップ・ガレル読本』(boid)も並んでいます。
さて、話を戻しますと、店を入ってずんずん進んで、ちょっと死角になりますが、ピアノの奥に映画の本が並んでいます。
が、先ずはその手前のテーブルの上、新入荷のパンフレットや、映画のsample盤DVDもお見逃しなく。DVDは、こちらの他、均一コーナーにも潜んでます。
さて奥にすすんで、ピアノの左隣には、洋画、評論など。TRUSH UP!!もこちらにあります。下の平台には、チラシなど紙ものも並びました。足元にはパンフレットがあります。
その位置で後ろに振り向くと、文庫本が並んでいます。
そして漫画コーナーをはさんで左手に折れると、邦画の棚です。『映画横丁』でのむみちさんが詳細なさっている高橋渡著『東京シネマ酒場』もありますよ!
本日の品出し 2015年06月09日(火)
タイトル | 著者 | 出版社 | 税抜き価格 | 状態、他 |
---|---|---|---|---|
俺たち、どこにもいられない 荒れる世界の十代 |
写真・文 橋口譲二 |
草思社 | 8,000 | 1982年 2刷 装幀 平野甲賀 アシスタント 窪田誠 |
アイヌ・モシリ アイヌ民族から見た 「北方領土返還」交渉 |
編集責任者 :乾潤一 堀まこと |
アイヌ・モシリ の自治区を 取り戻す会 |
1,000 | 1992年 初版 |
東てる美 TERUMI IN BALI |
撮影 石川洋司 |
蒼竜社 | 2,000 | 昭和52年 「COOLGUY」8月号増刊 |
仮面劇とマダン劇 韓国の民衆演劇 |
編訳 :梁民基 久保覚 |
晶文社 | 1,000 | 1981年 初版 カバーイタミ少 カバー版画 :及部克人 |
コミックモエ No.3 |
偕成社 | 1,000 | 昭和63年 松本大洋 「子供の頃に見た空は。」 スズキ・コージ 「Hello! Telephone Box」 表紙:林静一 |
|
グレープフルーツ 創刊号 |
新書館 | 1,000 | 1981年 初版 特集:ジゴロの美学 対談 白石かずこ vs 佐藤憲吉 表紙:萩尾望都 「グレープフルーツ」 他にも6冊出しました! |
|
虹神殿 全1巻 | 鳥図明児 | 〃 | 1,000 | 1987年 新装版初版 小口ヤケ少 |
もやしの本 |
ペール・セルマン ギッタ・セルマン 山梨幹子 |
文化出版局 | 1,500 | 昭和57年 重版 |
ふるさとの凧 |
斎藤忠夫 編著 |
グラフィック社 | 2,000 | 昭和57年 初版 扉にうっすら経年シミ |
美術教育のパイオニア フランツ・チゼック展 1865-1946 子ども・感性・環境 |
武蔵野美術大学 | 5,000 | 1990年 図録 こどもの城 開館5周年記念 小口に汚れ |
|
ルフィーノ・タマヨ展 |
名古屋市美術館 編集 |
「ルフィーノ・タマヨ展」 実行委員会 |
1,000 | 1993年 図録 小口経年シミ |
本日の品出し 2015年06月08日(月)
タイトル | 著者 | 出版社 | 税抜き価格 | 状態、他 |
---|---|---|---|---|
定本 世界映画芸術発達史 全 |
映画評論社 | 1,000 | 昭和8年 初版 函イタミ 本体背ヤケイタミ |
|
東和商事合資会社社史 昭和三年〜昭和十七年 |
東和商事 合資会社 |
5,000 | 昭和17年 非売品 函シミコワレ |
|
東和映画の歩み |
東和映画 株式会社 |
1,000 | 昭和30年 非売品 装幀:野口久光 |
|
東和の40年 1928-1968 |
東和株式会社 | 1,000 | 昭和43年 2分冊 函コワレ補修 |
|
東和の60年抄 | 東宝東和 株式会社 |
1,000 | 1988年 非売品 | |
ベスト・オブ・キネマ旬報 上下2巻 |
キネマ旬報社 | 2,000 | 1994年 初版 カバーヤケイタミ 帯破れ |
|
プレストン・スタージェス祭 パンフレット |
ブレノン・アッシュ | 1,000 | 1994年 デザイン :コズフィッシュ |
|
未公開! 恐怖ビデオ 劇場が拒否した血とエロス |
構成 竹内義和 |
竹書房 | 2,000 | 昭和61年 初版 |
あのシーンをもう一度 保存版日活ロマン・ポルノ |
映画の友 特別編集 |
近代映画社 | 2,000 | 平成6年 初版 |
Sex on the Screen The Eighties |
Gerard Lenne | St.Martin's Press | 2,000 | 1990年 全214ページ |
コンタクト・ インプロヴィゼーション 交感する身体 |
C.J.ノヴァック | フィルムアート社 | 1,500 | 2000年 初版 帯 カバー背イタミ少 |
夢の衣装・記憶の壺 舞踊とモダニズム |
國吉和子 | 新書館 | 1,000 | 2002年 初版 傍線僅少 |
世界毒舌大辞典 | ジェローム ・デュアメル |
大修館書店 | 1,000 | 1988年 初版 函 |
樹海 | 柴田賢次郎 | 櫻井書店 | 1,000 | 昭和18年 初版 |
本日の品出し 2015年05月25日(月)
タイトル | 著者 | 出版社 | 税抜き価格 | 状態、他 |
---|---|---|---|---|
イージー・ライダー |
テリイ・サザーン 佐和誠 訳 |
角川文庫 | 1,000 | 昭和49年 第3刷 |
秘密諜報部員 | サマセット・モーム 瀧口直太郎 訳 |
創元推理文庫 | 1,000 | 1959年 初版 帯 |
LPジャケット美術館 クラシック名盤100選 |
高橋敏郎 | 新潮社 | 1,000 | 2007年 初版 帯 |
俳句雑誌「暖鳥」12冊 |
青森俳句會 | 36,000 | 昭和26年9月号 27年2月号 27年7月号 27年9月号 27年10月号 27年11月号 28年1月号 28年2月号 28年3月号 28年6月号 28年10月号 28年11月号 全冊 寺山修司投句、 及び寄稿 (詳細はこちら) 経年のヤケ汚れあり |
|
ザオ・ウーキー展 |
ブリジストン美術館 | 3,500 | 2004年 図録 | |
フランシス・ベーコン展 |
日本経済新聞社 東京国立近代美術館 豊田市美術館 |
3,000 | 2013年 図録 |
本日の品出し 2015年05月23日(土)
本日の品出し 2015年05月19日(火)
タイトル | 著者 | 出版社 | 税抜き価格 | 状態、他 |
---|---|---|---|---|
鉄腕アトム《実写版》 DVD-BOX |
ジェネオン ユニバーサル エンターテイメント GNBD-1551 |
60,000 | 中古DVD8枚組 函・冊子・帯あり |
|
そこから青い闇がささやき |
山崎佳代子 | 河出書房新社 | 2,000 | 2003年 初版 帯 装画 ブラディミル ・ドゥニッチ |
アウステルリッツ | W.G.ゼーバルト | 白水社 | 1,500 | 2004年 第4刷 帯 |
映画と国民国家 | ジャン=ミシェル ・フロドン 野崎歓 訳 |
岩波書店 | 1,800 | 2002年 初版 帯 |